2015年08月01日

2015年8月1日 ヨットスクール(中級)往路

今週末のヨットスクールは、中級クラス1泊2日コースです!
3名の方が参加されました^^

まずは座学とチャートワーク。
20150801-01.jpg

給油桟橋にて。
20150801-02.jpg

10:10 出港。
20150801-03.jpg

機帆走しながらの位置出し。
20150801-04.jpg

途中からは見事なほどの凪でした・・・
20150801-05.jpg

15:15 サントピアマリーナ着。

本日の航跡。
20150801-06.jpg

夕方の座学と復路のチャートワーク。
20150801-07.jpg

これで本日のスクールは終了です^^


入浴と買い出しを済ませて、夕食&宴会開始!
20150801-08.jpg

夕焼けが綺麗でした^^
20150801-09.jpg

22:00 消灯。

おつかれさまでした!
(よね)
posted by ittensho at 22:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2015年07月12日

2015年7月12日 ヨットスクール(中級)復路

中級クラス2日目です。

7:30 朝食。
20150712-01.jpg

出港前の記念写真。
20150712-02.jpg

8:40 サントピアマリーナ出港。
20150712-03.jpg

11:50 関空連絡橋通過。
20150712-04.jpg

ビームリーチ〜クローズリーチの風向のためセーリング開始!
20150712-05.jpg

MAX7.5ノット出ました^^
20150712-06.jpg

15:00 新西宮ヨットハーバー着。

本日の航跡。
20150712-07.jpg
航行距離 約38.6マイル。


認定チェックの結果は・・・
20150712-08.jpg
KANさん、HIRさん、TANさん、中級クラス修了おめでとうございます^^
次は上級クラスでもお待ちしております!

参加された皆様、おつかれさまでした。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2015年07月11日

2015年7月11日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は中級クラス1泊2日コースです。

5名の方が参加されました!
認定チェックの方が3名いらっしゃいます。

米谷は今回も新西宮ヨットハーバー主催の「サタデークルージング」のため、往路は前川インストラクターのみでした。

ゲスト桟橋より給油に向かう44ftを撮影^^
20150711-01.jpg


20150711-02.jpg


20150711-03.jpg


15:30 サントピアマリーナ着。
20150711-04.jpg

19:00 米谷合流。

夕食&宴会開始です^^
20150711-05.jpg

今回も盛り上がって楽しかったですねぇ!
おつかれさまでした。
(よね)
posted by ittensho at 22:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2015年07月04日

2015年7月4日 ヨットスクール(中級)1日コース

今日のヨットスクール。
中級クラス1日コースに5名の方が参加されました。

まずは朝の座学と翼港までのチャートワーク。
20150704-01.jpg

出港前の記念写真。
20150704-02.jpg

10:00 出港。
20150704-03.jpg

風は弱いものの、降ったり止んだりの繰り返し・・・
20150704-04.jpg

13:40 淡路島翼港着。
20150704-05.jpg

座学の後、帰りのチャートワーク中。
20150704-06.jpg

出港前に。
20150704-07.jpg

16:40 神戸空港連絡橋通過。
20150704-08.jpg

帰りはずっと雨でしたね^^;

18:10 新西宮ヨットハーバー着。

本日の航跡。
20150704-09.jpg
航行距離 約40マイル。

参加された皆様、おつかれさまでした!
雨に打たれて冷えたと思いますので、体調崩されませんようお気をつけて^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2015年06月21日

2015年6月21日 ヨットスクール(中級)復路

中級クラス2日目です。

5:30 起床。 皆さん、朝早いですね^^

朝食を済ませて、出港直前。
20150621-01.jpg

7:45 サントピアマリーナ出港。
20150621-02.jpg

11:10 関空連絡橋通過。
20150621-03.jpg

少し弱い風でしたが、セーリング開始。
20150621-04.jpg

程よい風に恵まれました!
20150621-05.jpg

湾内に入って、セーリングによるM.O.B.(落水者救助)のデモンストレーションを行いました。
20150621-06.jpg

15:45 新西宮ヨットハーバー着。
20150621-07.jpg
真夏のような入道雲^^;

本日の航跡。
20150621-08.jpg
航行距離 37.6マイル。


認定チェックの結果は・・・
20150621-09.jpg
MARさん、HAYさん、中級クラス修了おめでとうございます!
上級クラスでも多くの経験をしてくださいね^^


参加された皆様、おつかれさまでした。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 22:50| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2015年06月20日

2015年6月20日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は中級クラス1泊2日コースです。

3名の方が参加されました。
認定チェックの方が2名いらっしゃいます!

米谷は新西宮ヨットハーバー主催の「サタデークルージング」に参加のため、往路は前川インストラクターのみでサントピアに向かいます。

サタデークルージング中のレンタルヨットから。
20150620-01.jpg

近づこうと頑張っているのに、逃げようとするスクールボート^^;
20150620-02.jpg
「なんで近づいてくるねん?」と思っていたらしい・・・


20150620-03.jpg
往路で唯一、前川インストラクターが撮影した写真。

順調で、16時過ぎにはサントピアマリーナに到着したようです^^

米谷は「サタデークルージング」終了後に、電車&高速バス&タクシーでサントピアマリーナへ。

19時過ぎに到着。
20150620-04.jpg
すでに夕方の講義、復路のチャートワークも終了していましたので、夕食ですw

今宵も楽しい宴会になりましたね!
20150620-05.jpg

おつかれさまでした。
(よね)
posted by ittensho at 21:31| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2015年05月24日

2015年5月24日 ヨットスクール(中級)1日コース

今日は約1年半ぶりに開催の中級クラス1日コースです!
5名の方が参加されました。

朝の座学中。
20150524-01.jpg

出港前の記念写真。
20150524-02.jpg

10:00 出港。


20150524-03.jpg
ほぼ真正面からの風のため、機帆走で翼港へ。

チャートワーク中。
20150524-04.jpg

13:40 淡路島 翼港着。
20150524-05.jpg

座学の後のチャートワーク。
20150524-06.jpg
話題のセルカレンズを装着して撮ってみました^^


14:40 出港。
20150524-07.jpg

途中、北寄りの風に変わったので、セーリングも出来ました!


神戸空港連絡橋通過。
20150524-08.jpg

入港前に、セーリングによるM.O.B.(落水者救助)のデモンストレーションを行いました。

18:10 新西宮ヨットハーバー着。

最後のアンカリング講習。
20150524-09.jpg

本日の航跡。
20150524-10.jpg
航行距離 約39.5マイル。

参加された皆様、おつかれさまでした!
1日コースは結構ハードですが、皆様タフですね^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2015年05月17日

2015年5月17日 ヨットスクール(中級)復路

中級クラス2日目です。

6:00 起床、7:10 朝食。

出港直前の記念写真。
20150517-01.jpg

8:10 サントピアマリーナ出港。
20150517-02.jpg

12:00 関空連絡橋通過。
20150517-03.jpg

昼食の後、良い風に恵まれたのでセーリングに変更。
20150517-04.jpg

セーリングによるM.O.B.(落水者救助)のデモンストレーション。
20150517-05.jpg

今日もスクール生の方々がレンタルヨットに。
20150517-06.jpg
同じようにM.O.B.の練習をされていました^^ 素晴らしい!

本日の航跡。
20150517-07.jpg

着岸後にアンカリング講習。
20150517-08.jpg

これで今回の中級クラス1泊2日コース終了です!

認定チェックの結果は・・・
20150517-09.jpg
MACさん、中級クラス修了おめでとうございます^^
レンタルヨットでさらに腕を磨いてくださいね。

参加された皆様、おつかれさまでした!
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(2) | ヨットスクール 中級

2015年05月16日

2015年5月16日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は2015年最初の中級クラス1泊2日コースです!

3名の方が参加されました。
認定チェックの方が1名いらっしゃいます。

朝の座学。
20150516-01.jpg

出港直前の準備中。
20150516-02.jpg

微風、小雨の道中でしたが、順調でした^^
20150516-03.jpg

15:10 サントピアマリーナ着。
20150516-04.jpg

本日の航跡。
20150516-05.jpg

夕方の座学の後、復路のチャートワーク。
20150516-06.jpg

これで本日のスクールは終了です。

入浴、買い出しの後は宴会突入^^
20150516-07.jpg

今宵も盛り上がりましたね!
おつかれさまでした^^
(よね)
posted by ittensho at 22:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年11月16日

11月16日 ヨットスクール(中級)復路

中級クラス2日目です。

7:30 朝食。
20141116-01.jpg

出港前の記念写真。
20141116-02.jpg

8:50 出港。
20141116-03.jpg

11:50 関空連絡橋通過。
20141116-04.jpg
昨日とは違い、風がありません・・・

新西宮ヨットハーバー沖にて、セーリングによるM.O.B.(落水者救助)のデモンストレーション。
20141116-05.jpg

15:00 新西宮ヨットハーバー着。

本日の航跡。
20141116-06.jpg
航行距離 約38マイル。


認定チェックの結果は・・・
20141116-07.jpg
HAGさん、DAIさん、中級クラス修了おめでとうございます!
レンタルヨットもディンギーも楽しんでくださいね^^

参加された皆様、おつかれさまでした。
次回もよろしくお願いします!
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年11月15日

11月15日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は2014年最後の中級クラス1泊2日コースです!

3名の方が参加されました^^
認定チェックの方が2名いらっしゃいます。

朝の座学。
20141115-01.jpg

10:30 出港。
20141115-02.jpg

結構吹きましたね・・・44ftで正解でした^^
20141115-03.jpg


20141115-04.jpg

15:30 サントピアマリーナ着。

本日の航跡。
20141115-05.jpg
航行距離 約33マイル。

座学のあと、復路のチャートワーク中。
20141115-06.jpg

これで本日のスクールは終了です!

入浴、買い出しの後の宴会^^
20141115-07.jpg

おつかれさまでした!
(よね)
posted by ittensho at 22:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年08月03日

8月3日 ヨットスクール(中級)復路

中級クラス2日目です。

6:45 朝食。
20140803-01.jpg

出港直前の記念写真。
20140803-02.jpg
朝一は止んでいましたが、すでに雨が・・・

7:45 出港。
20140803-03.jpg
今日も風はほとんどありません。

11:05 関空連絡橋通過。
20140803-04.jpg

西宮沖まで戻ってくると、そよそよと風が入ってきたため、セーリングによるM.O.B.(落水者救助)のデモンストレーションを行いました。
20140803-05.jpg

14:20 新西宮ヨットハーバー着。

最後にアンカリング講習を行って終了。
20140803-06.jpg

本日の航跡。
20140803-07.jpg
航行距離 約37マイル。
「NAVIONICS」がやっぱり良いです^^ 落ちることなく安定していますね!
「Plan2Nav」で「Wi-Fi」の設定をオフにするクセがつきましたが、「NAVIONICS」でもこっちの方が安定するような気がしますね。個人的な気持ちの問題ですが^^;


認定チェックの結果は・・・
20140803-08.jpg
HARさん、中級クラス修了おめでとうございます!
可能でしたらぜひ上級クラスもご一緒させてくださいね^^


参加された皆様、おつかれさまでした!
2日間ほとんど雨でしたが楽しい中級クラスでした。
次回もよろしくお願いします^^
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年08月02日

8月2日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は中級クラス1泊2日コースです!

3名の方が参加されました。
認定チェックの方が1名いらっしゃいます。

朝の座学。
20140802-01.jpg

給油桟橋にて。
20140802-02.jpg

10:30 出港。
20140802-03.jpg
小雨がパラついていますが、ほとんど無風状態・・・

昼食までは良かったのですが^^;
20140802-04.jpg

13:00以降は本降りの雨。
20140802-05.jpg
笑えるくらいの大雨にも遭遇^^

視界は約2マイルほど・・・16:10にサントピアマリーナ着。
20140802-06.jpg
全身ビショビショでしたね^^;

本日の航跡。
20140802-07.jpg
航行距離 約32マイル。

夕方の座学の後、明日のチャートワークを行って本日終了。
20140802-08.jpg

入浴、買い出しの後は宴会^^
20140802-09.jpg

おつかれさまでした!
(よね)
posted by ittensho at 23:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年07月13日

7月13日 ヨットスクール(中級)復路

コックピットで寝ていたので、早朝に降り出した雨のため起きるしかなく・・・

朝食を済ませて、出港直前。
20140713-01.jpg

前線通過のためか、かなり吹き上がっておりましたので、関空連絡橋経由の予定を変更してダイレクトに新西宮ヨットハーバーへ向かうことに。

8:30 出港。
20140713-02.jpg

洲本近辺は土砂降りでしたが、西宮に近づくにつれて少し晴れ間も。

13:00 神戸空港連絡橋通過。
20140713-03.jpg

西宮沖にて、セーリングによるM.O.B.(落水者救助)のデモを行いました。
20140713-04.jpg

その後は、44ftフルセールで初のセーリング^^
20140713-05.jpg


20140713-06.jpg
思ったより早くてビックリ!

14:30 新西宮ヨットハーバー着。
到着と同時に雨が・・・

20140713-07.jpg
アンカリングの説明を行って終了です。


認定チェックの結果は・・・
20140713-08.jpg
3名様揃って修了です。おめでとうございます!

参加された皆様、おつかれさまでした。
次回もよろしくお願いします!
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年07月12日

7月12日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は中級クラス1泊2日コースです!

5名の方が参加されました。
認定チェックの方が3名いらっしゃいます^^

朝の座学。
20140712-01.jpg

給油桟橋にて。
20140712-02.jpg

10:30 出港。
20140712-03.jpg

チャートワーク中。
20140712-04.jpg


20140712-05.jpg
出港した時には、白波が少し出るくらい吹いていましたが、昼過ぎよりベタ凪に^^;

15:15 サントピアマリーナ着。
20140712-06.jpg

本日の航跡。
20140712-07.jpg

夕方の座学の後、復路のチャートワーク。
20140712-08.jpg
これでスクールは終了!

入浴、買い出しの後は宴会。
20140712-09.jpg


20140712-10.jpg
1泊2日の最大の醍醐味はこれかも^^

おつかれさまでした!
(よね)
posted by ittensho at 22:00| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年06月29日

6月29日 ヨットスクール(中級)復路

中級クラス2日目です。

6:00起床でしたが、5:30に目が覚めてしまいました・・・

7:00 朝食。
20140629-01.jpg

出港直前。
20140629-02.jpg

8:00 出港。
20140629-03.jpg


20140629-04.jpg
今週末は雨の予報だったはずですが・・・良い天気に恵まれました^^

11:10 関空連絡橋通過。
20140629-05.jpg


20140629-06.jpg
セーリングでのM.O.B.(落水者救助)のデモンストレーション中。

15:00 新西宮ヨットハーバー着。

本日の航跡。
20140629-07.jpg
出港時に航跡ボタンを押し忘れ、途中からになってしまいました^^;


認定チェックの結果は・・・
20140629-08.jpg
NISさん、ISHさん、中級クラス修了おめでとうございます!
ぜひ上級クラスにもお越しください^^

参加された皆様、おつかれさまでした。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 20:44| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年06月28日

6月28日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は中級クラス1泊2日コースです!

4名の方が参加されました。
認定チェックの方が2名いらっしゃいます^^

朝の座学。
20140628-01.jpg

給油桟橋にて。
20140628-02.jpg

10:00 出港。
20140628-03.jpg


20140628-04.jpg
北東の風、デッドランのため、ほとんど機走でした^^;

15:00 サントピアマリーナ着。
20140628-05.jpg
順調な往路でした!

本日の航跡。
20140628-06.jpg


20140628-07.jpg
座学、復路のチャートワークを行ってスクール終了。


入浴、買い出しを済ませて宴会突入^^
20140628-08.jpg
今回も盛り上がりましたねぇ。

おつかれさまでした!


雨対策を万全にしていましたが、小雨で済んだようで・・・
デッキで寝てましたが、爆睡で雨すら気づきませんでした^^;
(よね)
posted by ittensho at 22:25| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年06月15日

6月15日 ヨットスクール(中級)復路

6:00起床の予定でしたが、外で寝ている私は眩しくて5:30起床w

7:00 朝食。
20140615-01.jpg

出港直前の記念写真。
20140615-02.jpg

8:00 出港。

11:00 関空連絡橋通過。
20140615-03.jpg


20140615-04.jpg
橋を超えてからは、ビームリーチ〜クローズリーチでしたので、ジブも展開してセーリング&時々機帆走。

20140615-05.jpg
風がなくなると出来ないので、早めにセーリングでのM.O.B.(落水者救助)のデモを行いました。


20140615-06.jpg
今日もレンタルヨットで楽しんでおられたスクール生の方々^^
素晴らしいですね!

15:00 新西宮ヨットハーバー着。
20140615-07.jpg
最後にアンカリングの講習を行って終了です。

本日の航跡。
20140615-08.jpg
航行距離 約31マイル。


認定チェックの結果は・・・
20140615-09.jpg
BANさん、中級クラス修了おめでとうございます!
これからもどんどんレベルアップしてください^^


参加された皆様、おつかれさまでした!
日焼けスゴかったので、体調崩さないようお気を付けください^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:15| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年06月14日

6月14日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は中級クラス1泊2日コースです!

3名の方が参加されました。
今回はバンドフェット(30ft)、認定チェックの方が1名いらっしゃいます^^


朝の講義中。
20140614-01.jpg

給油桟橋にて。
20140614-02.jpg

10:40 出港。
20140614-03.jpg


20140614-04.jpg
前川インストラクター、かなりお疲れのようです・・・^^;

15:40 サントピアマリーナ着。
20140614-05.jpg
順調すぎる往路でした^^

本日の航跡。
20140614-06.jpg
航行距離 約30マイル。

講義、明日のチャートワークを行って本日のスクール終了!


入浴と買い出しを終えて宴会突入です^^
20140614-07.jpg
コックピットで快適にお鍋、最高でした。

今回も楽しかったですね〜^^

23:00(くらいだったような・・・^^;) 消灯。

おつかれさまでした!
(よね)
posted by ittensho at 22:53| Comment(0) | ヨットスクール 中級

2014年05月18日

5月18日 ヨットスクール(中級)復路

中級クラス2日目です。

デッキで寝ておりましたが、寒すぎて4時過ぎに起床・・・
20140518-01.jpg
きれいな朝焼けでした^^

7:40 朝食。
20140518-02.jpg

出港前の記念写真。
20140518-03.jpg

9:00 出港。
20140518-04.jpg

関空連絡橋まではほぼ無風。
20140518-05.jpg


20140518-06.jpg
チャートワークもバッチリです^^

11:50 関空連絡橋通過。
20140518-07.jpg

14:30 新西宮ヨットハーバー着。

アンカリング講習中。
20140518-08.jpg

最後にセーリングでのM.O.B.(落水者救助)の説明を行ってスクール終了です。


認定チェックの結果は・・・
20140518-09.jpg
SUEさん、中級クラス修了おめでとうございます!
レンタルヨットもチャレンジしてくださいね^^

参加された皆様、おつかれさまでした!
次回もよろしくお願いします。

片付け中に。
20140518-10.jpg
スクール生の皆様でレンタルヨットを楽しんでおられました^^ 素晴らしいですね!


最後に。
シーズン真っ只中、スクール生の皆様の親睦会を7月27日(日)に開催させていただきます!
詳細は後日発表させていただきますので、ぜひ予定を空けてくださいね^^
(よね)
posted by ittensho at 20:43| Comment(0) | ヨットスクール 中級