2011年10月12日

おいでませ!山口国体

10月1日〜10月5日、山口県光市の山口県スポーツ交流村において、山口国体セーリング競技が開催されました。
毎年、一点鐘はセーリング競技会場で売店を出店していますので、今年も行ってきました!

出発したのが9月29日の早朝で、お昼過ぎに現地到着。

着いた日は問題ありませんでしたが、30日はあいにくの雨。。。
20110930-01.jpg
売店は屋外ですので、テントを閉め切っての開店準備作業。

20110930-02.jpg
同行した野上。

1日開店。
20111001-01.jpg

20111001-02.jpg
ヘンリロイドの黒テントまで全部です!

こちらは選手が出艇するスロープ。
20111001-03.jpg

出番がお昼からの兵庫県の女性チームの面々。
20111004-01.jpg
全員、芦屋高校ヨット部の現役&出身者です^^

こちらは、少年男子セーリングスピリッツ級で5位入賞を果たした芦屋高校ヨット部の神木・尾崎組。
20111004-02.jpg

20111004-03.jpg

20111004-04.jpg
入賞おめでとう! 大学でもヨット頑張ってください^^

そして最終日に雨^^;
20111005-01.jpg

閉店して撤収作業して、帰宅出来たのが午前1時半でした・・・
長かった遠征も終了です。。。

参加された選手の皆さん、売店関係者の皆さん、おつかれさまでした!
(よね)
posted by ittensho at 16:31| Comment(0) | イベント

2011年08月21日

セーリングデイズ 2011

今週は末は、一点鐘も所属している「セーリング事業社協会」のイベントがありました。

ban_sd_2011.jpg

天候が今ひとつはっきりせず、小雨もある中での開催でしたが、ご参加いただいた皆様にはとても喜んでいただけたようで、一安心です。

今回はヨット4艇を使用しました。

グランドソレイユ36
20110820-01.jpg

デヘラー34
20110820-02.jpg

ファースト31
20110820-03.jpg

バンドフェット
20110820-04.jpg
もちろんスクール艇です。

20110820-05.jpg
乗船後は、スタッフによるロープワーク教室なども行い、特にお子様には喜んでいただけました^^

ご参加いただきました皆様、スタッフの皆様、おつかれさまでした。
(よね)
posted by ittensho at 21:06| Comment(0) | イベント

2011年03月09日

横浜ボートショー2011

昨年に引き続きハードな横浜ボートショーでした^^;

商品を降ろして整理したところ。
20110302-01.jpg
2日の午前2時でした・・・

3日はひたすら設営です。
出来上がった売り場はこんな感じ。

通路側のギアコーナー。
20110303-01.jpg

内側の HENRI LLOYD コーナー。
20110303-02.jpg

通路反対側の PUMA コーナー。
20110303-03.jpg

PUMA コーナー内側。
20110303-04.jpg

昨年に引き続き大盛況だったシューズコーナー。
20110303-05.jpg

こちらはストックスペースで昼食中のひとコマ。
20110305-01.jpg

ご来店いただきました多数の皆様、ありがとうございました!
また、ご協力いただきましたプーマジャパン、シードコーポレーション、ゴールドウインの皆様、本当にお世話になりました^^
2012年もよろしくお願い致します。
(よね)
posted by ittensho at 18:59| Comment(0) | イベント

2011年02月25日

ジャパンインターナショナルボートショー2011

毎年出展させていただいている「ジャパンインターナショナルボートショー」。
いよいよ来週に迫ってきました!

2011bs_logo.jpg

http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow_2011/index.html

3月1日(火)〜6日(日)まで、マリンショップは臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
(よね)
posted by ittensho at 17:57| Comment(0) | イベント

2010年12月11日

翼港クルージング

2010年のヨットスクールは終了しましたが、今週末もヨットでした^^

今日は芦屋高校ヨット部のコーチ陣にお誘いいただき、翼港(淡路島)へクルージングに行ってきました。
20101211-01.jpg

乗せていただいたヨットは、新西宮ヨットハーバーに係留されている「海鳥」。
36ftもあるので、安定感バツグンです。

芦屋高校ヨット部のOBであり、現在コーチの2人。
20101211-02.jpg
それぞれ立命館大学体育会ヨット部、甲南大学体育会ヨット部のOBでもあります。
来年はインターハイ上位を目指してがんばってください!

明石海峡近くでの潮の早さにはびっくりしましたねぇ。
昼食はウェスティンホテル淡路のレストランでパスタランチ。
小雨はありましたが、とても楽しい1日でした^^

皆さん、おつかれさまでした^^
そして同行いただきました「海鳥」メンバーの皆様、お世話になり本当にありがとうございました。
(よね)
posted by ittensho at 20:57| Comment(0) | イベント

2010年10月14日

2010 西宮フローティングヨットショウ

ban_fys2010.jpg

株式会社一点鐘は、10月15日(金)・16(土)・17(日)に新西宮ヨットハーバーで行われる「西宮フローティングヨットショウ」において、海上・陸上ブース双方に出店いたします。

海上ブースではヨットの特選中古艇を展示。
陸上ブースではお買い得商品を多数ご用意してみなさまのご来場をお待ちしております。

詳細はこちらでもご覧いただけます。
http://www.sailingfan.net/
posted by ittensho at 08:57| Comment(0) | イベント

2010年06月06日

MARINE GOODS MARKET!!

うちの会社(店)には、歴史があります。

何とマリン一筋30年船

という事で店や会社には、今扱っていないしこれを

どう売っていたんだろexclamation&questionと想像を掻き立てるアイテムが

たまに発見されるんです。

今回、この可愛いデッドストック達を他の社員たちが売らないでもうやだ〜(悲しい顔)

と頼むのも蹴飛ばして、マーケットっぽく売ってきました手(グー)


名づけてカラオケ
「MARINE GOODS MARKET IN 西宮ヨットショー」
   〜 サヨナラ愛しの不良在庫たち 〜


20100605-02.jpg
特にキティちゃんのバトミントン!
船の上でハエを叩くのに最適か?


20100605-04.jpg
とぼけた表情にイラツキを感じますが
ゆで卵をオシャレに食べれるスグレモノ新月


20100605-01.jpg
ちゃんと得意分野のマリンウエアも売りました!
ヘリーハンセンの高機能アンダーウエア「LIFA」


20100605-06.jpg
ヘリーハンセンの10年以上前の大ヒットジャケット!
たぶん日本中で未使用の販売は、奇跡です・・・


また機会があれば、開催しますので
みなさんこの楽しいテントに遊びにきてくださいねわーい(嬉しい顔)


(営業K)
posted by ittensho at 18:26| Comment(0) | イベント

2010年03月29日

関西フローティングボートショー

3月26日〜28日の3日間、ヨットハーバーで関西フローティングボートショーがありました。
20100327-01.jpg

新艇中古艇合わせて約60艇が水上、陸上に展示、試乗会、特設会場では講習、講義など盛りだくさん!!
20100327-02.jpg

初日は急に雨が降ったりと不意打ちな出来事もありましが、親子連れやたくさんの方が来場され賑わっていました。
天気は良かったけど、風が強く、暖かくなったはずなのに冬並みに寒くなってしまったのが残念でしたが皆さん楽しそうで
良かったです。

これからは暖かくなるし、ボートやヨットの季節!!
ボートショーを期に購入された方、オーナーさん楽しくなるシーズン到来です。

今の時期私ごとですが、ボートやヨットに乗って海から桜が見たいですね♪♪
(めぐ)
posted by ittensho at 17:23| Comment(0) | イベント

2010年03月09日

横浜ボートショー2010

行ってきました!
いやぁ、ハードスケジュールでしたね^^
搬入が1日だけだと、洋服やシューズを販売する店舗はキツいです・・・

まずは一点鐘ブース全体
20100304-01.jpg

ヘンリロイド側
20100304-02.jpg

マリンショップ側
20100304-03.jpg

混んでくるとこんな感じ。
20100304-04.jpg
凄かったです・・・

そして今回初の試みだったメーカータイアップのプーマ。
一点鐘ブース側
20100304-05.jpg
一番目立ってたブースです^^

メイン通路側
20100304-06.jpg

気合入れてほとんど全身プーマです^^
20100304-07.jpg

コンテナ内は大変なことになってました^^;
20100304-08.jpg

期間中、毎日応援してくださったプーマの社員さん。
20100304-09.jpg

ご協力いただいたメーカーの皆様、厚く御礼申し上げます。
そして、期間中ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願い致します。
(よね)
posted by ittensho at 13:07| Comment(0) | イベント