3名の方が参加されました。
認定チェックの方が2名いらっしゃいます。
米谷は「関西学生ヨット夏季選手権大会」のレース運営のため、前川インスタラクターのみでの開催となりました。皆様いつもすいません^^;
以下、前川インストラクターのレポートです。
快晴のち曇り。
講義・給油を済ませ10時15分出港。

風無し。サントピアに向けて機走。
神戸空港過ぎた頃から南西の風5ノット程度で機帆走。

潮に乗り、一時は7.9ノットまで上がる。

風力だんだんと上がり、観音像を真横に見る頃には白波もちらほら、風も14ノット近くに上がる。
メインセールをワンポイントリーフし機帆走。


5.5ノットサントピアマリーナが目視できるころには16ノット以上に吹き上がってスプレーを浴び、びしょびしょ。
15時40分入港。
早々に講義を済ませ風呂に入る。
この暑い中で鍋となる。

誰が決めたのか?
でも旨かった。
夜遅くまで談笑。
皆さんの艇長への想いいたく感心いたしました。
(前川)