朝の冷え込みがヒドくなってきたので、海上は寒いと思ってヘリーハンセンのアンダーを冬バージョンにしました。
少し暑いかと思いましたが、ちょうど良かったですよ^^
午前の部。
初級クラスに4名の方が参加されました。
講義、ロープワークを終えて出港直前の説明中。


風向180°、風速4ノット程度。
午前中はメインセールのホイスト、ローラーファーリングジブの展開、収納の練習を行いました。
午後の部。
午前に引き続き4名の方です。
出港前の記念撮影。

お見送りいただいたスクール生のお二人^^

HARさん、NAKさん、ありがとうございました!

風向60°〜90°、風速MAX6ノット。
クローズホールドとタッキングを中心に練習を行いました。

途中で無風に・・・^^;

切り替えてハーバー内で離着岸の練習。
左舷付け、右舷付け両方を行いました。
参加された皆様、おつかれさまでした!
すてきなヨット仲間との出会いが待っていますよ。忘年会はぜひお越しくださいね。
次回もよろしくお願いします^^
(よね)
一点鐘スタッフの皆さんいつも御世話になりまして有難う御座います.
昨日はハーバー辺りを歩きたくなって,またまた
お邪魔させて頂きました^^
やっぱり最高の癒しスポットですね〜!
(よね)コーチ!貴重なお昼ご飯の時間を奪って
しまい申し訳ありませんでした〜^^
今年は,なかなかスクールのスケジュールに
私の予定が合わずにご無沙汰してばっかりでしたが,来年はもっともっとヨットに乗りたい!!
と思っていますので宜しく御願い致します.
11月24日or12月2日もし参加が叶う様でしたら
お邪魔させてもらうかも分りませんので,よろしく
御願いします/Har
直近のISPA講習、忘年会、ご都合つきましたらぜひご参加くださいね^^
久しぶりにお会いしたのに、お二人のコーチが名前を覚えてくれていたのには感動でした。(*^▽^*)
やっぱりヨットスクールの関係者の皆さんは暖かい!!
仕事が忙しくなって、なかなかスクールに参加できないですが、その内、ぴょこ〜っと参加しに行きますね!!
寒くなってきましたので、お体には十分お気を付け下さいませ。(o^−^o)
お仕事が大変そうですので、くれぐれもお身体ご自愛下さい。
来年はヨットスクールにもぜひ来てくださいね!