2011年11月19日

11月19日 ヨットスクール(中級)

朝から本降りの雨・・・
雨だけなら決行するんですが、今回は中止とさせていただきました。
KUSさん、IIDさん、NISさん、せっかくお集まりいただいたのに、本当にすいませんでした。

中止にした最大の理由はこれ。
20111119-02.jpg
前線がモロに大阪湾を通過するからですね。


午後。
学生が危ないよと連絡を受けて、すぐにハーバーへ。
代交代をして間もないため、どこの大学もレベルは落ちているので、急な突風などは非常に危険を伴います。
ましてや前線通過となると、自大学のレスキューだけでは対応しきれない事が出てきます。

20111119-01.jpg
警察や消防の方々も来られて、一時は騒然となりましたが・・・
艇やマストの損傷はあったものの、ケガ人は全くなかったようで一安心でした。

学生の皆さん、出艇前には最新の天気図や、風向風速の予報を必ず確認して、技量を超える強風が予想される場合には、出艇しない選択をすることも大事ですよ!

今回の一件は他人事ではなく、スクールで淡路島に向かってたら、サバイバルどころか、大変なことになっていたかもしれません。
今回の前川講師の判断はさすが^^とつくづく感じました。
(よね)
posted by ittensho at 20:59| Comment(0) | ヨットスクール 中級
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。