2011年07月16日

7月16日 ヨットスクール(上級)1日目

今日から3日間、2011年最初の上級コースです!

今回は2名の方が参加されました。
20110716-01.jpg

本日の航程。
新西宮ヨットハーバー
 ↓
明石海峡横断
 ↓
相生ペーロン桟橋(入浴、夕食、買出し)
 ↓
牛窓ヨットハーバー(夜間航行)

米谷は「サタデークルージング」のため、夕方に相生で合流です。

まずはチャートワーク。
20110716-02.jpg

出航準備。
20110716-03.jpg

9:30 明石海峡での潮が逆潮のため、急いで出航です^^;
20110716-04.jpg
相生ペーロン桟橋まで約47マイルです。


さて、米谷は「サタデークルージング」を終えて電車で移動です。

17:28 JR芦屋 新快速 播州赤穂行 乗車
 ↓
18:45 西相生 着
20110716-05.jpg
ヨットだと丸1日かかるのに、1時間半弱で着いちゃいました・・・

ここが西相生駅の改札。
20110716-06.jpg
ここからペーロン桟橋まで徒歩ルートをご紹介。

駅を出てすぐの道路を神戸方面に向かいます。
20110716-07.jpg
この交差点に当たりますので、右の道を歩いていきます。
20110716-08.jpg
相生産業高校に突き当たりますので、左折します。

線路手前の交差点を右折です。
20110716-09.jpg

高校の北側の道をまっすぐ。
20110716-10.jpg

そのまま川沿いに出るので歩いていけば見えてきます。
20110716-11.jpg
買出しでいつも行くマックスバリューの看板です^^

19:10 ペーロン桟橋着(米谷のみ・・・)
20110716-12.jpg
徒歩での所要時間は10分ちょっとですね。

20110716-13.jpg
まだ来ません。。。

20:00 ペーロン桟橋着
20110716-14.jpg
いやいや、無事で何よりです^^

入浴、夕食、買出しを済ませて、牛窓までのチャートワーク。
20110716-15.jpg

22:30 相生ペーロン桟橋出航。
20110716-16.jpg
牛窓ヨットハーバーまで約23マイル。

メインを上げて機帆走。
20110716-17.jpg

途中、停泊している本船もありました。
20110716-18.jpg

2:30 牛窓ヨットハーバー着。
20110716-19.jpg
途中、私は舵を持ってても眠くて意識が飛びそうになってました^^;

ハードな初日が終了です。
とりあえず飲み会突入!

3:30 消灯。

おつかれさまでした^^
(よね)
posted by ittensho at 23:45| Comment(0) | ヨットスクール 上級
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。