2011年06月05日

6月5日 ヨットスクール(体験・初級)

先週の梅雨前線+台風接近はヒドかったですね^^;
やっと半月ぶりのヨットスクールです!

午前の部。
初級3名の方が参加されました。
皆さん3回目以上でしたので、座学、ロープワークは省いてすぐに出航です。

風向220〜230°、風速4〜6ノット。

舵持ちは初級5回目のMATさん。
20110605-01.jpg
次回の中級でレンタルヨットクラブ会員になりますね^^ 

こちらはHARさん。
20110605-02.jpg
オランダ出張でのお話、また聞かせてください!

こちらはSUGさん。
20110605-03.jpg
18日〜の中級、楽しみにしています^^

午後の部。
引き続き初級3名と体験1名の方が参加されました。

20110605-05.jpg
風向230°、風速8〜14ノット。

途中でリーフもしました。
20110605-04.jpg

ジャイビング中のひとコマ。
20110605-06.jpg

風が良かったので、タッキング、ジャイビングを数多く練習出来ました!
参加された皆様、おつかれさまでした^^
次回もよろしくお願い致します。
(よね)
posted by ittensho at 22:36| Comment(2) | ヨットスクール 体験・初級
この記事へのコメント
(よねコーチ)&(前川コーチ)様スタッフ御一同様

体験コース,初級コースx3回では大変お世話になりまして有難うございます.
今,思えば2か月前,急にヨットを見たい!
と言う思いにかられ,枚方市から車をとばして
新西宮ヨットハーバーまで(アクセル強めで).

岸壁を歩いてる時に,偶然(よねコーチ)と(前川コーチ),
レッスン受講者x2名でのレッスン開始直後の様子
(出港準備から出港まで)をすぐそばで見させて頂きました.

私には,ヨットってとてもハードルの高い趣味に思えてなりませんでしたが,
まっすぐ駐車場に戻る気にはならず,一点鐘の前をうろうろ^^
ショップにていろんな相談に乗って頂き,
体験コース〜初級コースまで,終了出来ました.
(あっと言う間でした)
海に出ると,日常での嫌な事や悩み事が嘘のように頭から出て行ってくれます.
海とヨットの持つ”大きさ””広さ””優しさ”に加え
コーチの親切・丁寧・優しさもとても強く感じております.
いつかきっとあのテーブルロールパンを御馳走に
なりたいとも思っています.
ブログも楽しくチェックさせて頂いています.

生涯の趣味(と言えば失礼でしょうか?)として
これからもっと勉強しますので,今後とも
どうぞ宜しくお願い致します.
Posted by HAR at 2011年06月06日 23:24
HARさん、コメントありがとうございます。

じーんときてしまいました^^
ヨットは生涯楽しめる趣味です!
今後ともよろしくお願い致します。

Posted by よね at 2011年06月07日 20:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。