2019年08月04日

2019年8月4日 ヨットスクール(初級)

今日のヨットスクール。
初級クラスに2名の方が参加されました。

米谷は江ノ島で開催される「470 World Championships」のシリーズ前半のレース運営に参加させていただくため、スクールは欠席です。

20190804-06.jpg



以下、前川インスタラクターのレポートです。

今日はインストラクターの米谷君が江の島行きなので、前川がインストラクターをすることになりました。

4回目のIさんと、2回目の女性のNさん二名の参加となり、講義も早々に海に出ることにして、10時30分出港。

ヨットハーバーを出たところでエンジン警告音が鳴り出す。

急遽引き返し、11時に着岸。

少し早めの昼休憩にしてもらい エンジン修理となりました。
インペラ・吸水口・ホース・その他点検。
サーモスタット外し点検してみると開き具合が異常。
取替 排水が出なかったのが回復。
12時頃修理完了。

12時45分集合だったのですが Nさんが頭が痛いと欠席されることとなり、Iさん一人でのスクールとなりました。

南の風なので着岸のとき人手がいるなと思っていたところ、スクール生のMさんがご夫婦で桟橋にいらっしゃったので、頼んで乗船してもらいました。

13時出港。
南南西の風4〜6m/s。

20190804-01.jpg


20190804-02.jpg


20190804-03.jpg

Iさん4回目なので、出港から着岸まで舵を持ってもらい、風も良くフルメインでタッキング・ジャイビングと快適にセーリング出来ました。

20190804-04.jpg


20190804-05.jpg


着岸の手伝い、写真もお願いし、おかげで僕よりいい写真がとれました。
Mさんご夫婦ありがとうございました。
(前川)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0) | ヨットスクール 体験・初級
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。