空梅雨が心配でしたので、恵みの雨ですね^^
今日は初級クラスです。
先週の台風中止の振替のため、1名様での開催でした!
しかも認定チェックです。
集合した時点で、風向270°、陸上で風速MAX30ノットというハードコンディション。
講義、ロープワークを終えて出港。


風向270°、風速は陸上とほぼ同じかそれ以上、南西からのうねりで波高がなんと約1.5メートル^^;
一文字防波堤の中にもかかわらずこの波高だと、外は大変なことになってるでしょうね。
(画像では全く判りませんが・・・)

メインセール、ジブ共にリーフ状態でホイストし、クローズホールド帆走開始。

波は被るわ、風下デッキが浸かるほどオーバーヒールするわで、これぞ荒天セーリングという感じでしたが・・・

雨とともに来た西からの強烈なブローで危険と判断して収納。
帰港途中の一コマ。

ゲスト桟橋に着岸し、早めの昼食を取りながら様子を見ましたが、安全確保が難しいと判断して今日の初級クラスは終了しました。
DAIさん、認定チェック修了おめでとうございます!
あの荒天の中でも、バッチリでした^^
中級クラスでもよろしくお願いします。
(よね)