2012年06月16日

6月16日 ヨットスクール(中級)往路

今週末は1泊2日の中級クラスです。
3名の方が参加されました。

一番気になっていたのが前線の動き。
20120615-01.JPG

危険と判断した場合には、「引き返す」もしくは「目的地を変更する」ということで開催しました。

講義、チャートワーク、給油を済ませて、10:30出港。
20120616-01.jpg
航行予定距離は31マイル。

この時点では、風向60°、風速4ノット程度。
雨も上がって、あれ? って感じでしたが・・・

南からのうねりが入ってきて「やっぱり・・・」です^^;
20120616-02.jpg
風向が180°に変わりました。もちろん雨も。

この時の天気図。
20120616-03.JPG
前線まともです・・・

20120616-04.jpg
機帆走ですので、正確な風速がわかりませんが、体感で28〜30ノット。突発的なブローは40ノット弱あったような。
メインセールはもちろんワンポイントリーフ。
波しぶきが真横に吹っ飛ぶのを久しぶりに見ました^^;

20120616-05.jpg
サントピアまで進路を維持するのは危険と判断し、津名(佐野地区)を目指すルートに一旦変更。
極力、横波を受けないように注意しつつ、進みます。
岸寄りのコースに変更したことで、随分楽になり、「これなら行ける!」と再び進路をサントピアへ。

17:00 サントピアマリーナ着。
20120616-06.jpg
無事に到着。意外と早かったです^^

入浴、講義を済ませて。
20120616-07.jpg
綺麗ですね^^

明日のチャートワーク中。
20120616-08.jpg

本日の航行距離 約33マイル
明日の航行予定 約37マイル

これで本日のスクールは終了です。


19:30 夕食スタート!
20120616-09.jpg
今回も「ちゃんこ鍋」です^^


20120616-10.jpg
ハードな航海を「乗り切った!」という達成感からか、とても盛り上りましたね^^
美味しく楽しくいただきました。

土砂降りの外。
20120616-11.jpg

22:30消灯。

おつかれさまでした。
(よね)
posted by ittensho at 23:49| Comment(2) | ヨットスクール 中級