今回は4名の方が参加されました。
まずは講義とチャートワーク。

続いて給油。

10:40 新西宮ヨットハーバー出港。
舵持ちはKINさん。

風は強くないのに、南からのうねりと波がやけに大きかったので、嫌な予感はしていましたが・・・
こちらはWATさん。

この時には、すでに結構な強風でスプレー浴びまくりです^^;
その後は防水機能の限界を超えそうな勢いの雨になったため、撮影中止。
強風&雷雨、視界は2マイル以下という、非常にサバイバルなコンディションに突入。
風速は体感でMAX24ノットくらいでしょうか。
特に雷と雨がひどかったですね・・・
当然ながら、全身ビショビショ^^;
皆様にとって、とても良い経験になったのではないでしょうか?
17:00 サントピアマリーナに無事到着。

マスト灯が点いているのがスクール艇です。
土砂降り状態。

画像で分かりますかね?
警報も出ていたようで、60mm/hという強烈な雨でした^^;
すぐに入浴して、温まってから夕方の講義&チャートワーク。

19:00 夕食。

お鍋復活です!
参加されているAONさんのBirthdayでしたのでお祝いもさせていただきました。
外はひどい強風になってましたが、船内は快適^^
飲んで食べて、楽しい時間になりました。
23:00 消灯。
おつかれさまでした^^
(よね)