この時期の台風は、偏西風が9月頃と比べると北寄りに吹いているため、影響を受けにくく速度が早まらないとか。
幸い、新西宮ヨットハーバーでは被害はなかったようで、ホッとしました。
さて、ヨットスクールです!
午前の部。
初級3名、体験2名の方が参加されました。
座学、ロープワークを行って、

出航です。

とりあえず海上へ出てみたものの、風がない・・・
風向200〜210°?、風速 測定不能です^^;
気持ちを切り替えて、2011年初の離岸・着岸の練習です。

右舷付け、左舷付け共に、約1時間ほど繰り返し練習しました。

体験でお越しだったHIRさん、WATさん、初級では良い風が吹きますように^^
午後の部。
引き続き初級3名、体験2名の方が参加されました。


風向210°、風速MAX8ノット。
もう少し吹いて欲しかったですが、安全なので良しです^^
ジャイビングのひとコマ。

今日も繰り返し練習できました。
タッキング、ジャイビングともに大事なことは、「動作中はジブセールの動きから目を離さない」ことです。
ジブセールの動きで、ある程度の風向が把握できますので一石二鳥ですよ^^

参加された皆様、おつかれさまでした!
次回もよろしくお願い致します。
(よね)