2010年05月22日

5月22日 ヨットスクール(中級) 往路

初の中級レポートですね。
行き先は淡路島サントピアマリーナです!

今回は3名の方が参加されました。
中級2回目の方ばかりでしたので、前川講師は「あぁ、暇や」と余裕を見せておりました^^;

20100522-01.jpg
天気予報では、23日は雨。太陽もしっかり傘かぶってますねぇ・・・
明日の心配をしても仕方ないので、まずは今日を頑張りましょう。

20100522-02.jpg
風向220°、風速MAX6ノット、機帆走には丁度良いですね。
今回はアシスタントの米谷も参加し、2人組に分かれて舵とワッチを行いました。
1組目の一人が舵、もう一人がワッチ、2組目は休憩です。

20100522-03.jpg
舵持ちを終えた時点でチャートワークです。
GPSのポイントを元に現在地を割り出し、この1時間でどれだけ進んだか、向かう角度に変更はないか、などをチェックします。

舵とワッチを1時間ずつ行い、2組目と交代、これを繰り返していきます。

20100522-04.jpg
途中、傍を通ったので撮影しましたが、めちゃデカいです。。。

20100522-05.jpg
随分と雲が多くなってきました。この奥がサントピアマリーナです。

20100522-06.jpg
ここがサントピアマリーナの入り口。

20100522-07.jpg
17:00すぎ、無事に到着です。

20100522-08.jpg
前川講師からの指示は、翼港経由で16:00新西宮ヨットハーバー着。
明日の航行予定を、チャートワークをしながらスクール生の方々だけで決めて今日のスクールは終了です。

サントピアマリーナの大きなお風呂はいいですね。
夕食後の団欒も最高に楽しかったです。おつかれさまでした。
(よね)
posted by ittensho at 22:42| Comment(0) | ヨットスクール 中級