2010年2月より続けてきた「一点鐘BLOG」、マリンショップ一点鐘のWEBショップリニューアルに伴い、移転することにしました。
こちらのページは残しますので、過去の記事については、今まで通りいつでもご覧いただけます。
2023年からのスクールブログは、
https://www.ittensho.jp/blog/category/schoolblog/
こちらからどうぞ!
なお、2023年のスクールスケジュールは2月初旬に公開予定です。
移転先のURLも、ぜひブックマークをお願いします。
(よね)
2023年01月20日
ブログ移転のお知らせ
posted by ittensho at 15:00| Comment(0)
| ヨットスクール ご案内
2022年12月10日
2022年12月10日 ヨットスクール(レンタル/初級みきわめ)
2022年最終のヨットスクールです。
レンタルヨットクラスに4名の方が参加されました!
午前の部。
ヤードハウスにて、レンタルヨットクラブの説明中。

レンタルヨット各部の説明を行い、その後に出港してデモンストレーションを行い、ゲスト桟橋に戻って昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。


お一人ずつ、離岸〜セールホイスト〜セーリング〜着岸までの実践を行いました。



初級クラス修了おめでとうございます!
ぜひ皆様でレンタルヨットの挑戦して楽しんでくださいね^^
2022年にご参加いただいた多くの皆様、ありがとうございました!
皆様のご協力で、今年も事故なく無事にスクールを終えることが出来ました^^
感謝です。本当にありがとうございました。
2023年は4月より開始の予定です。
2月初旬には2023年のスケジュールを公開させていただきますので、しばらくお待ちください。
2022年も本当にお世話になりました。
2023年も引き続き、KISヨットスクール新西宮をよろしくお願いいたします。
(よね)
レンタルヨットクラスに4名の方が参加されました!
午前の部。
ヤードハウスにて、レンタルヨットクラブの説明中。

レンタルヨット各部の説明を行い、その後に出港してデモンストレーションを行い、ゲスト桟橋に戻って昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。


お一人ずつ、離岸〜セールホイスト〜セーリング〜着岸までの実践を行いました。



初級クラス修了おめでとうございます!
ぜひ皆様でレンタルヨットの挑戦して楽しんでくださいね^^
2022年にご参加いただいた多くの皆様、ありがとうございました!
皆様のご協力で、今年も事故なく無事にスクールを終えることが出来ました^^
感謝です。本当にありがとうございました。
2023年は4月より開始の予定です。
2月初旬には2023年のスケジュールを公開させていただきますので、しばらくお待ちください。
2022年も本当にお世話になりました。
2023年も引き続き、KISヨットスクール新西宮をよろしくお願いいたします。
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0)
| ヨットスクール レンタル/初級みきわめ
2022年12月04日
2022年12月4日 ヨットスクール(初級)
今日は今年最後の初級クラスです!
2名の方が参加されました。
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

少し時間がありましたので、出港してセールアップの練習を行いました。
終了後はゲスト桟橋に移動して昼食タイム。
午後の部。
出港直前の記念写真。


風向90°、風速4ノット。

一文字防波堤東端の白灯台〜一文字沖〜一文字防波堤西端赤灯台を回ろうと思っていましたが、途中で無風に・・・
あっち行き、こっち行きしましたが、しっかりセーリング出来るほどの風が吹かず。
今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
来週のレンタルヨットクラスは軽風を期待してます^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
2名の方が参加されました。
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

少し時間がありましたので、出港してセールアップの練習を行いました。
終了後はゲスト桟橋に移動して昼食タイム。
午後の部。
出港直前の記念写真。


風向90°、風速4ノット。

一文字防波堤東端の白灯台〜一文字沖〜一文字防波堤西端赤灯台を回ろうと思っていましたが、途中で無風に・・・
あっち行き、こっち行きしましたが、しっかりセーリング出来るほどの風が吹かず。
今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
来週のレンタルヨットクラスは軽風を期待してます^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0)
| ヨットスクール 体験・初級
2022年12月03日
2022年12月3日 ヨットスクール(初級)
今日のヨットスクール。
初級クラスに4名の方が参加されました!
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

ゲスト桟橋に移動して昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。


風向270°、風速MAX4ノット程度。

前半はクローズホールド帆走とタッキングの練習。

後半はリーチング帆走とジャイビングの練習を行いました。
今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
軽風の風でしたが、タッキング、ジャイビングの練習がしっかり出来て良かったですね^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
初級クラスに4名の方が参加されました!
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

ゲスト桟橋に移動して昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。


風向270°、風速MAX4ノット程度。

前半はクローズホールド帆走とタッキングの練習。

後半はリーチング帆走とジャイビングの練習を行いました。
今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
軽風の風でしたが、タッキング、ジャイビングの練習がしっかり出来て良かったですね^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:00| Comment(0)
| ヨットスクール 体験・初級
2022年11月27日
2022年11月27日 ヨットスクール(レンタル/初級みきわめ)
今日のヨットスクール。
レンタルヨットクラスに3名の方が参加されました!
午前の部。
ヤードハウスにて、ハーバースタッフよりレンタルヨットクラブの説明中。

レンタルヨットの説明の後、離岸〜セールホイスト〜着岸までのデモンストレーションを行って昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。


お一人ずつ、離岸〜セーリング〜着岸までの実践を行いました。




皆様、無事に初級クラス修了です^^
参加された皆様、おつかれさまでした!
11月からはオフシーズン料金になっていますので、ぜひレンタルヨットにチャレンジしてください^^
来年は中級クラスにもぜひどうぞ。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
レンタルヨットクラスに3名の方が参加されました!
午前の部。
ヤードハウスにて、ハーバースタッフよりレンタルヨットクラブの説明中。

レンタルヨットの説明の後、離岸〜セールホイスト〜着岸までのデモンストレーションを行って昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。


お一人ずつ、離岸〜セーリング〜着岸までの実践を行いました。




皆様、無事に初級クラス修了です^^
参加された皆様、おつかれさまでした!
11月からはオフシーズン料金になっていますので、ぜひレンタルヨットにチャレンジしてください^^
来年は中級クラスにもぜひどうぞ。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:00| Comment(0)
| ヨットスクール レンタル/初級みきわめ
2022年11月26日
2022年11月26日 ヨットスクール(初級)
今日のヨットスクール。
4名の方が参加されました!
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

ゲスト桟橋に移動して昼食タイム。
午後の部。
出港直前の記念写真。


無風のため、セールホイスト、ダウンの練習。

見事に無風・・・

後半は、ゲスト桟橋にて離着岸の練習を行いました。

今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
終日吹かない日もありますよ^^;
セーリングは出来ませんでしたが、離着岸の特訓が出来て良かったですね。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
4名の方が参加されました!
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

ゲスト桟橋に移動して昼食タイム。
午後の部。
出港直前の記念写真。


無風のため、セールホイスト、ダウンの練習。

見事に無風・・・

後半は、ゲスト桟橋にて離着岸の練習を行いました。

今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
終日吹かない日もありますよ^^;
セーリングは出来ませんでしたが、離着岸の特訓が出来て良かったですね。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0)
| ヨットスクール 体験・初級
2022年11月20日
2022年11月20日 ヨットスクール(中級)復路
中級クラス2日目です。

早朝からビュンビュン吹いていて、桟橋もボートもよく揺れてました・・・
6:00 起床。
7:00 朝食。

出港直前の記念写真。

8:00 出港。
結構な波と風が続きます。

12:45 関空連絡橋通過。

いつもより1時間遅い通過です。
最後のレグは激しいコンディションでしたね。

15:50 新西宮ヨットハーバー着。
今日の航跡。

最後にアンカリングの説明を行って終了。

参加された皆様、2日間おつかれさまでした!
特に2日目はハードコンディションでしたが、良い経験が出来ましたね。
次回もよろしくお願いします。
(よね)

早朝からビュンビュン吹いていて、桟橋もボートもよく揺れてました・・・
6:00 起床。
7:00 朝食。

出港直前の記念写真。

8:00 出港。
結構な波と風が続きます。

12:45 関空連絡橋通過。

いつもより1時間遅い通過です。
最後のレグは激しいコンディションでしたね。

15:50 新西宮ヨットハーバー着。
今日の航跡。

最後にアンカリングの説明を行って終了。

参加された皆様、2日間おつかれさまでした!
特に2日目はハードコンディションでしたが、良い経験が出来ましたね。
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 20:00| Comment(0)
| ヨットスクール 体験・初級
2022年11月19日
2022年11月19日 ヨットスクール(中級)往路
今週末は2022年最後の中級クラスです!
2名の方が参加されました。
朝の座学中。

出港直前の記念写真。

10:00 出港。


スクール生のMATさんご夫婦。
お見送りいただきありがとうございます^^

チャートワークを行いながらサントピアマリーナへ。
終始穏やかな往路でした^^
15:15 サントピアマリーナ着。

今日の航跡。

座学の後、復路のチャートワーク中。

入浴後は夕食&宴会!

おつかれさまでした。
(よね)
2名の方が参加されました。
朝の座学中。

出港直前の記念写真。

10:00 出港。


スクール生のMATさんご夫婦。
お見送りいただきありがとうございます^^

チャートワークを行いながらサントピアマリーナへ。
終始穏やかな往路でした^^
15:15 サントピアマリーナ着。

今日の航跡。

座学の後、復路のチャートワーク中。

入浴後は夕食&宴会!

おつかれさまでした。
(よね)
posted by ittensho at 22:00| Comment(0)
| ヨットスクール 中級
2022年11月12日
2022年11月12日 ヨットスクール(レンタル/初級みきわめ)
今日のヨットスクール。
レンタルヨットクラス(初級みきわめ)に3名の方が参加されました!
ヤードハウスにて。

午前中は、レンタルヨットクラブの説明、レンタルヨット実艇の説明、離岸〜着岸までの説明を含め、デモンストレーションを行いました。
午後の部。
出航前の記念写真。

お一人ずつ、出港〜セールホイスト〜セーリング〜着岸までを実践しました。




NIIさん、IMAさん、レンタルヨットクラス修了おめでとうございます!
ぜひレンタルヨットも楽しんでください^^
参加された皆様、おつかれさまでした!
暖かい1日で楽しく乗れましたね^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
レンタルヨットクラス(初級みきわめ)に3名の方が参加されました!
ヤードハウスにて。

午前中は、レンタルヨットクラブの説明、レンタルヨット実艇の説明、離岸〜着岸までの説明を含め、デモンストレーションを行いました。
午後の部。
出航前の記念写真。

お一人ずつ、出港〜セールホイスト〜セーリング〜着岸までを実践しました。




NIIさん、IMAさん、レンタルヨットクラス修了おめでとうございます!
ぜひレンタルヨットも楽しんでください^^
参加された皆様、おつかれさまでした!
暖かい1日で楽しく乗れましたね^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:00| Comment(0)
| ヨットスクール レンタル/初級みきわめ
2022年11月03日
2022年11月3日 ヨットスクール(初級)
今日のヨットスクール。
初級クラスに3名の方が参加されました!
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

ゲスト桟橋に移動して昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。

風向230°、風速10ノット前後。

前半はクローズホールド帆走とタッキングの練習。
途中でメインセールのリーフ作業も。


中盤はリーチング帆走とジャイビングの練習。

風が良かったため、終盤に再度クローズホールド帆走を行いました。
今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
11月とは思えない陽気で、楽しく練習出来ましたね^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
初級クラスに3名の方が参加されました!
午前の部。
座学の後のロープワーク中。

ゲスト桟橋に移動して昼食休憩。
午後の部。
出港直前の記念写真。

風向230°、風速10ノット前後。

前半はクローズホールド帆走とタッキングの練習。
途中でメインセールのリーフ作業も。


中盤はリーチング帆走とジャイビングの練習。

風が良かったため、終盤に再度クローズホールド帆走を行いました。
今日の航跡。

参加された皆様、おつかれさまでした!
11月とは思えない陽気で、楽しく練習出来ましたね^^
次回もよろしくお願いします。
(よね)
posted by ittensho at 21:00| Comment(0)
| ヨットスクール 体験・初級